アメリカロッキー山脈地方の旅/Rocky Mountain Region

コロラドロッキーの旅 Day3-3 ロッキーマウンテン国立公園からアスペンへ 2011夏

2011年8月22日ロッキーマウンテン国立公園での旅を終え、この日の宿泊地であるアスペン/Aspenに向けて長旅ドライブのはじまり。まずはミルナーパスから車で30分南へ行ったところにあるグランドレイク/Grand Lakeへ寄ります。グラン...
アメリカロッキー山脈地方の旅/Rocky Mountain Region

コロラドロッキーの旅 Day3-2 ロッキーマウンテン国立公園 ミルナーパス 2011夏

2011年8月22日アルパイン・ビジターセンターからトレイルリッジ・ロードを西へくだります。途中の展望台で小休止。メディシンボウカーブ/Medicine Bow Curveこの展望台から東は、先ほど通ってきたオールドフォールリバーロードが見...
アメリカロッキー山脈地方の旅/Rocky Mountain Region

コロラドロッキーの旅 Day3-1 ロッキーマウンテン国立公園 ホースシューパーク、オールド・フォールリバーロード 2011夏

2011年8月22日旅の3日目は、ロッキーマウンテン国立公園を東からオールド・フォールリバーロードで山頂のアルパインビジターセンターへ、その後トレイルリッジロードで西へ下りながら国立公園を後にします。その後はこの日の宿泊地であるアスペンの町...
アメリカロッキー山脈地方の旅/Rocky Mountain Region

コロラドロッキーの旅 Day2-4 エステスパーク散策 2011夏

2011年8月21日ロッキーマウンテン国立公園から戻りまだ時間もあるのでエステスパーク/Estes Parkの街を「ぶら旅」することに。二人とも頭がボーっとしてガンガン頭痛がしてます。間違いなく高山病ですね。この日は何かイベントをやっていた...
アメリカロッキー山脈地方の旅/Rocky Mountain Region

コロラドロッキーの旅 Day2-3ロッキーマウンテン国立公園 トレイルリッジ・ロード 2011夏

2011年8月21日つづいて、国立シーニックハイウェイでもある「トレイルリッジ・ロード/Trail Rodge Road」をドライブします。通り抜けできる山岳舗装道路としては全米最高地点(標高3713m)を通るそうです。富士山と同じくらいの...
アメリカロッキー山脈地方の旅/Rocky Mountain Region

コロラドロッキーの旅 Day2-2 ロッキーマウンテン国立公園 スプラグレイク、モレーンパーク 2011夏

2011年8月21日スプラグレイク/Sprague Lakeベアレイクから来た道を戻り車で約10分のところにスプラグレイクがあります。ここでも湖畔を一周できるトレイルを歩きます。一周約800mベアレイクに比べてなぜか空いているため、駐車場が...
アメリカロッキー山脈地方の旅/Rocky Mountain Region

コロラドロッキーの旅 Day2-1 ロッキーマウンテン国立公園 ベアレイク 2011夏

2011年8月21日いよいよロッキーマウンテン国立公園の旅です。国立公園は2日かけてまわります。(弾丸ツアーなのでたったの2日です。時間のある人はもっとゆっくり国立公園を満喫するのがおすすめです。)ロッキーマウンテン国立公園の回り方(2日間...
アメリカロッキー山脈地方の旅/Rocky Mountain Region

コロラドロッキーの旅 Day1 ボウルダー観光 2011夏

2011年8月20日コロラドロッキーの旅の初日。まずは早起きをしデトロイト空港から飛行機でコロラド・デンバーへ向かいます。デトロイトメトロポリタン空港/Detroit Metropolitan Airport (DTW)ターミナルの直線距離...
アメリカロッキー山脈地方の旅/Rocky Mountain Region

コロラドロッキーの旅 旅のコース 2011夏

私の住んでいるミシガンには山がありません。見渡す限りたいら。日本にいる時は子供の頃から冬はスキー、夏は登山と何かと山と関わってきた私にとってはかなり寂しい。という事で今回の旅はアメリカでも有数の山岳地帯であるコロラド・ロッキーを巡る旅をして...
ミシガンの旅/Michigan

アッパーミシガンの旅 2011春 Day2-5 マッキノーシティの夕日と花火

2011年5月28日タークアメノン滝から約1時間30分のドライブを経てようやく宿泊地のマッキノーシティが近づいてきました。マキナックブリッジ/Mackinac Bridgeを渡るとそこはロアーミシガン、マッキノーシティです。この時点で20時...
ミシガンの旅/Michigan

アッパーミシガンの旅 2011春 Day2-4 タークアメノン滝

2011年5月28日ピクチャードロック国立湖岸公園を後にした私たちは次の目的地へ。この時点で17:00になりそうな時刻ですが、最後の目的地へ力を振り絞って約1時間半ドライブして向かいます。最終目的地は「タークアメノン州立公園/Tahquam...
ミシガンの旅/Michigan

アッパーミシガンの旅 2011春 Day2-3 ピクチャードロック国立湖岸公園 ログスライド

2011年5月28日続いて次のビューポイント「ログスライド/Log Slide」へ。マイナーズキャッスルから車で1時間ほど東に行きます。National Lake Shoreと聞きなれない言葉ですが、このいつものサインを見るとやはりここは国...
ミシガンの旅/Michigan

アッパーミシガンの旅 2011春 Day2-2 ピクチャードロック国立湖岸公園 マイナーズキャッスル

2011年5月28日次の目的地はミシガンに3つある国立公園のうちの一つ、「ピクチャードロック国立湖岸公園/Pictured Rocks National Lakeshore」です。この公園は五大湖の一つスペリオル湖/Lake Superio...
ミシガンの旅/Michigan

アッパーミシガンの旅 2011春 Day2-1 セニー国立野生生物保護区

2011年5月28日アッパーミシガンの旅2日目は、朝から雨・雨・雨。天気が良くなることを祈りながらホテルで朝食を食べます。そんな天気の中、最初の目的地は「シーニー国立野生生物保護区/SENEY NATIONAL WILDLIFE REFUG...
ミシガンの旅/Michigan

アッパーミシガンの旅 2011春 Day1-2 マッキノーシティ夜の散策

2011年5月27日夕食を終え、隣の小さな店で水とビールを購入しホテルに戻ります。部屋から見る湖は夜8時でも外は明るいため美しく輝いてます。という事で妻と湖岸へ散歩することにしました。ホテルのすぐ隣が州立公園でしたのでそこを散歩します。州立...
ミシガンの旅/Michigan

アッパーミシガンの旅 2011春 Day1-1 マッキノーシティへ

2011年5月27日午前中で仕事を切り上げ14:00ころ自家用車で自宅ノーバイ/NOVIを出発。アッパーミシガンの旅の起点になるMackinaw Cityを目指します。この町はアッパーミシガンとロアーミシガンを橋で結ぶロアーミシガン半島最北...
ミシガンの旅/Michigan

アッパーミシガンの旅 2011春 旅のコース

アメリカ・ミシガン州に来てからもうすぐ2年になります。自分の住んでいるミシガン州をきちんと旅をした事がないため今回はミシガン旅行を計画。Day1:NOVI(自宅)_🚙4時間_マッキノーシティ/Mackinaw CityDay2:マッキノーシ...
アメリカ西部の旅/West

アメリカ西海岸の旅 2011春 Day4-4 サンフランシスコ チャイナタウン

2011年4月25日くねくね道の次は、チャイナタウンへ。またまた歩いていきます。中国以外では、最大規模のようです。区画で24ブロック分、広いです。ドラゴンゲートチャイナタウンの様子とにかく中国系の人がたくさんいます。ここはアメリカでしたっけ...
アメリカ西部の旅/West

アメリカ西海岸の旅 2011春 Day4-3 サンフランシスコ/ロンバードストリート

2011年4月25日コイトタワーのあるテレグラフヒルをくだりロンバードストリート/Lombard Streetを西へ歩きます。目指すは「世界一曲がりくねった坂道/The Crookedest Street in the World」ロンバー...
アメリカ西部の旅/West

アメリカ西海岸の旅 2011春 Day4-2 サンフランシスコ/コイトタワー

2011年4月25日ミュニメトロ/Muni Metro次の目的地は、コイトタワー。そこまでは、レトロな電車が走るミュニメトロ・Fラインで行きます。下の写真は、実際に乗った電車。車内の様子。窓の上にある紐が見えますか?これを引っ張ると電車が止...