2013年4月30日 Lower Antelope Canyon
思わぬ迂回を余儀なくされ(2時間迂回、4月30日その1)時間が足りなくなったため
アッパー・アンテロープキャニオンでの2.5時間ツアーをやめ
ロアー・アンテロープキャニオンに変更。
ガイドブックによるとここは自分で自由に見て回れるとの事です。
小屋で簡単な受付と料金$26を払うと、ガイドさんと一緒に回るのであと10分待って
欲しいとのこと。あれーここも結局自由で見て回れないのー。
いよいよガイドツアーのスタート。
こんな隙間にに入っていきます。
写真の枚数が多いですが、綺麗な写真が多いのでのせておきます。
ガイドさんいわく、ガイドさんのガールフレンドだとか。髪をなびかせた女性に見えますか?
何度も急な梯子階段を下りていきます。かなり危険な感じの急な階段なので慎重におりていきます。
これはイーグル(鷲)だそうです。確かに言われるとそう見えます。
ここからはガイドさんお奨めの写真スポットを連続してのせます。
ガイドさんはしきりに『Money Shot!とかDoller Shot!』といってました。
お金がもうかるくらい いい写真がとれる、という意味でしょうかね?
この場所はナショナルジオグラフィックで撮影されたスポットだそうです。
今回はガイドさんによるツアーで回りましたが写真ポイントやいろいろな説明を聞き
楽しい1時間くらいのツアーでした。最後にガイドさんが自ら笛で演奏してくれて
幻想的な雰囲気を更に高めてくれる素晴らしい演出に大満足。ちょっとした洞窟探検
気分にも触れられて妻も大満足の様子でした。
アッパーの日差しが差し込む光景は見れませんでしたがロアーでも大満足できました。
コメント