アメリカ グランドサークルの旅 2013春 Day6-2 ザイオン国立公園 ハイキング オブザベーションポイント②

アメリカ西部の旅/West

2013/5/2 Observation Point Part 2, Zion National Park

1時間半くらいたちトレイルの中腹くらいまで来たようです。ここまで2マイル、オブザベーション ポイントまであと2マイル。ゴールまでは、まだまだ遠い。また急こう配の道が始まります。

息がきれ、苦しくなりますが、目の前が開け、素晴らしい光景が待っていました。
「オーっ!大絶景だー!」ザイオンキャニオンが見えるではないですか。この大絶景を見ると本当に疲れも吹き飛びます。

ひとつ間違えると崖の下に落ちてしまいそうな狭い道を通っていきます。こんな所にも高山植物が元気よく花を咲かせてます。

それにしても全く人とすれ違いません。こんなに静かだとマウンテン ライオンが出てきたら怖いなー。ザイオン全域には「マウンテン ライオン」が生息しているそうです。気を付けないと。出てきたら戦うのみ。ってできるかー!

と言ってる間に、2人にあっという間に抜かれました。欧米人は本当に健脚です。

崖を切り崩して作った急なトレイルを進んでいきます。道も狭くなり、突風も吹き、気を引き締めないと本当に危険です。

ですが、景色は素晴らしいです。大スペクタクル!

大分頂上付近に近づいてきましたが、一向にオブザベーションポイントにたどりつきません。と思ったらおそらく山頂部分の開けた平坦な場所を歩き出しました。

遮るものもなく、日差しを直接受け眩しいかぎり。落雷には注意とのことでしたが、今日は天気が良いので大丈夫そうです。雷にうたれた木が…(右下)。 本当に落雷注意ですね。

どこにいくんだろうーっと思っていたら、切りたった崖の平坦な場所に出ました。

「すっげー!」大絶景です。ザイオンキャニオンを俯瞰する壮大な景色に圧巻。

心を揺さぶられる景色!これを見るためにここまで頑張って登ってきました。達成感が半端でないです。そう、ここがゴール地点の「オブザベーションポイント」です。

既に3組が到着していました。私たちは、本日4番目。

時間にして2時間半。よく頑張りました。妻も初登山なのに良く頑張りました。にしても気を付けて景色を楽しまないと、少しでも足元を滑らすと真っ逆さまです。ぞくぞくしてきますよ。

つづく

コメント

タイトルとURLをコピーしました