アメリカ東海岸の旅 2012夏 Day2-5 ニューヨーク タイムズスクエアは「人種のるつぼ」

アメリカ東部の旅/Northeast

2012年8月11日 Times Square in NY

「オペラ座の怪人」の余韻がまだ残り、頭の中では「ジ・ファントム・・・オプラー」と歌が流れながら「タイムズスクエア」へ歩いていきます。すぐ近くです。

タイムズスクエアに来ると、あふれんばかりの人々。ネオンが眩しいおびただしい看板が。

テレビや映像で見た事のある場所。正月に人で埋め尽くされてるところですね。今でも人でいっぱい。窒息しそうです。

人々もヨーロッパ系からアジア、アフリカ、ラテン系と人種が入り乱れてます。どこの国にいるのかわからないほど。「人種のるつぼ」とはこういう事ですね。

ここに人が集まる理由は何でしょうか。ミュージカルの観劇で集まってくるのでしょうか。それにしてもまぶしい看板の数に目が痛い。

この日のニューヨーク観光は「メトロポリタン美術館(2時間) ⇒ セントラルパーク ⇒ コロンバスサークル ⇒ オペラ座の怪人の観劇(2時間半) ⇒ タイムズスクエア」といろいろ巡って現在17:00です。結構まわれますよね。

一通り「タイムズスクエア」を味わったので、この後はジャージーシティのホテルに戻ります。ニューヨークに来た時の電車「パストレイン」にのって。タイムズスクエアから少し外れると人がいません。寂しい。というか少し怖いです。

この日の観光はまだつづきます。ジャージーシティで。
つづく

コメント

タイトルとURLをコピーしました