アメリカ ケンタッキーの旅 Day2-3 キーンランド競馬場

アメリカ南部の旅/South

2013年3月30日 Keeneland Race Course

思いつきで始まったケンタッキーの旅、続いてはレキシントンへ。ケンタッキーと言えば、KFC、バーボン、そして競馬。ということでレキシントンへ。

レキシトンは、サラブレッド(競走馬)の一大産地で、あたりは牧場が広がっているとのことです。広大な緑を見たら気分爽快になるだろうな。

この時期は、レースはやっていないものの、馬の調教を見ることができるそうなので「キーンランド競馬場」へいってみました。※国家歴史登録財/国定歴史建造物

芝生を見ると気持ちが良いです。なんとなく競馬場の雰囲気を味わえます。

レースはやってませんが、競馬場内に入って見学することができます。

野球の球場に行ったときも同じ感動になりますが、競馬場のこのだだっ広いコースや観客席を見てると馬がいなくても「オーっ!」と感動します。アメリカ流に「わーおっ!」

残念ながら調教してる馬は見れませんでしたが、雰囲気だけでも味わいました。馬好きの人には、このレトロ感満載の競馬場は、たまらないのではないでしょうか。

この後は、レキシントンに宿泊。


Day3 帰路
2013年3月31日

朝から天気が悪く小雨。この日は「ホース・ファーム・ドライビング・ツアー」という450もある牧場を見てまわるドライブコースを走ります。

しかし、雨は全く止む気配なし。むしろ雨足が強くなってきてます。
残念ながら写真もとれませんでした。

天気が良ければ、広大な牧場の中を走るドライブコースは最高だろうなと感じながら…

ということで、ミシガンへ帰ります。
途中、高速道路上で急に気分が悪くなり、目がくるくる回り出したので、運転が危ないと思い高速道路の路肩に一旦車をとめて休憩。

少し落ち着いたので、運転を再開しパーキングエリアまで行き休憩します。
恐らくですが、急に具合が悪くなったので、滋養強壮ドリンクの「モンスター」とカフェインたっぷりの「名前忘れ」ドライブ中の居眠り防止ドリンクを一緒に飲んだのが良くなかったと思います。

皆さんも飲み方には気をつけてください。私はこれ以来、一度も栄養ドリンクや滋養強壮ドリンクは飲んでません。

ということでミシガンに到着!ドライブ約5時間。

どうでしょう。この良い天気。レキシトンも晴れたら良かったのにね。

アメリカ ケンタッキーの旅

コメント

タイトルとURLをコピーしました