アメリカ グランドサークルの旅 2013春 Day5-2 ブライスキャニオン国立公園 自然の芸術に触れるハイキング②

アメリカ西部の旅/West

2013/05/01 Bryce Canyon National Park, Queens Garden & Navajo Combination Trail

クイーンズガーデン エリア入ってきました。この辺は何か風景の趣が今までとは少し違うようです。

この岩を見たら自然に手のひらがパーを出していました。じゃんけん「グー」(左下)

傾斜のゆるやかな登りが続いていきます。天気も良く気持ちが良いです。

巨大な奇岩の中を歩いていきます。

暖かくなってきたとはいえ、ジャケットを脱ぐほどではありません。

グランドキャニオンの時は暑くて脱ぎましたが。ここは寒いです。

まだ奇岩に形成されていないようです。これから気の遠くな年月を重ねて奇岩になるのでしょうか。
じゃんけん「グー!」(右下)。いい目印になります。

ほぼゴール地点のサンライズ・ポイントに到着。

ここで写真を撮っていたら、嫌な出来事が。
中国人観光客団体のおばさんに「ん-っ」と言って無言で私にカメラを渡してきます。

きっと写真を写してほしいんだなと思ったので、写真を撮ってあげたら無言でカメラを私の手から、つかみ取り去っていきました。お礼くらい言ったらどうなんだ!

中国人はどこに行っても本当に無礼なので、なるべく関わりあわないようにこちらから避けているのですが… と考えてもしょうがないので、サンセットポイントの駐車場に向けてリムトレイルを歩いていきます。

これで、ナバホ&クイーンズガーデン コンビネーション トレイルも終わり。
ぐるっと1周 2時間30分くらいの楽しいハイキングでした。

このトレイルは初心者にもお奨めな楽しいトレイルです。ここに来たらぜひ歩いてみて下さい。ですが、ここはあくまでも2500mの高地です。ハイキングをするための準備はした方が無難です。

アジア系の若い女性が、日傘をさしながら、顔を日焼けしないようがっちり布で覆いかくし、靴は滑りやすいスニーカー、寒いのに上着も着ないで軽装で歩いてる人がいましたが、途中でギブアップし誰かに救助されてました。

ということで、つづく

コメント

タイトルとURLをコピーしました