2013年4月27日 R66 Seligman
無事に車のパンク修理が終わり旅を続行します。
今日の最終目的地「グランドキャニオン国立公園」に行く前にルート66の町「セリグマン」に寄ります。


セリグマンはルート66をよみがえらせた町として有名。


町の中心地(といってもすごい小さいのですが)には、ライダーがあふれかえってました。
全てハーレーです。アメリカ人にはハーレーが似合います。逆にハーレー以外似合わないかも。


町は古びた店や昔懐かしい店、車などで昔にタイムスリップした感じです。


懐かしい看板類。日本ではお宝になるのではないでしょうか。


人が車にもぐってる?と思いきや人形です。ユーモアたっぷりな町。


今回かりたレンタカーです(右下)。この町には似合わない車にみえますね。


さて、時間も遅くなりグランドキャニオン国立公園目指して直行!
つづく
コメント