ラスベガス挙式旅 2012冬 Day2-3 人生初ピラミッド ストリップぶら歩き③

アメリカ西部の旅/West

2012年12月22日 Las Vegas

エクスカリバーに隣接するホテルは、なんと古代エジプトをテーマにした中級ホテルの「ルクソール/Luxor」。ホテル外観もピラミッド!人生で初めてピラミッドを見ました。スフィンクスもいますね。

このピラミッドは、なかなかにすごくて、30階建てで高さ107m、世界で4番目に大きなピラミッドだそうです。

中に入ってみます。どこのホテルにもあるカジノなどあり、とうぜん中も古代エジプト。

ラスベガスに来れば世界の名だたる観光名所を見て回れるのかも。エッフェル塔も自由の女神も見れますしね。ところで日本をテーマにしたホテルはないような。日本は質素すぎるのかも。

次は、マンダレイベイ/Mandalay Bay。南太平洋の南国リゾートがテーマの高級ホテル。ここは、遠くから見ただけで次にいきます。きらびやかですね。飛行機の中から見えたホテルはこれかも。

ストリップ南側はここでほぼ終わり、今度はベラージオ方面 北へ向かいます。ベラージオからここまで2.2km、なんだかんだ歩いていますね。足が疲れてきたので、ここから無料のモノレールでエクスカリバー前まで移動します。

道路を歩道橋で渡り反対側を歩いてベラージオ方面へ。最初は、「MGMグランド/MGM Grand」。全米で2番目に客室数が多い中級ホテル。

MGMといえばライオンらしいのですが、ライオンの展示室まであるそうです。私たちは見てませんが、見とけばよかったと。ホテル内は、ラスベガスのホテルはどこでもそーですが、ゴージャスなつくりです。

ホテルを出て迎えにはブルックリン橋の全景が。けっこうそれらしいです。

歩道上には、ストリートパーマンスも。見てるだけで楽しいです。

「ハワイアン マーケットプレイス」の建物の角には「カメハメハ大王の像」が(左下)。右下の写真はMGMグランドのマーライオン、ではなくシンボルのライオン像。

ベラージオに近づいてきました。

フォーコーナーから新フォーコーナーまで、往復4時間くらいぶらぶら歩いてラスベガス ストリップを観光して、ホテルに戻ってきました。


ホテル(ベラージオ)に一旦戻り休息。その後、夕食はベラージオの向かえにある Mのマークの「ミラクルマイル ショップス」。※下の写真は手振れがひどくみにくいです。

ショップス内のフードコートでハンバーガーを食べます。ようやく普通の料金で食べ物にありついた感じでホッとします。ここにはABCストアなどがあり、入りやすく安心します。

明日は、挙式当日、今回の旅のメインイベントです。

つづく

コメント

タイトルとURLをコピーしました